ちょっと待った! 普段のネットショッピング、そのまますぐに決済していませんか?
こんにちは!コスパ第一、MaCoです👨👩👧👦
もし、あなたが普段の買い物で「あるサイト」を経由していないなら…正直に言って、年間で数万円、ヘタしたら数十万円をドブに捨てているかもしれません…!😱
「え、大げさな…」って思いますよね?
でも、僕がこれからお話しする「ポイント3重取り」のカラクリを知れば、きっと納得するはず。
今回は、僕のポイ活の相棒、ポイントサイトの「ハピタス」について、その魅力を余すところなくお伝えします!
そもそも「ハピタス」って、なぁに?
一言でいうと、「いつものネットショッピングの前に、1回クリックするだけで、どんどんポイントが貯まる魔法のサイト」です!
楽天やYahoo!ショッピング、旅行予約サイトなど、3,000以上のお店やサービスと提携していて、ハピタスのサイトを経由して買い物するだけで、独自の「ハピタスポイント」が貯まる仕組みになっています。
もちろん、登録も利用も完全無料!怪しいサイトじゃないの?と心配な方も、15年以上の運営実績と480万人以上の会員がいる優良サイトなのでご安心を👍
知らなきゃ損!これがポイント「3重取り」のカラクリだ!
「でも、お店のポイントが貯まらなくなるんじゃないの?」と思ったあなた、逆なんです!
ハピタスを使えば、ポイントが2重、3重に貯まっていくんですよ!
例えば、僕がよく利用する「楽天市場」で買い物をすると…▼
① クレジットカードのポイント(決済で貯まる)
+
② 楽天ポイント(楽天の利用で貯まる)
+
③ ハピタスポイント(ハピタス経由で貯まる)
ただハピタスを経由しただけで、ポイントが3倍貯まるチャンス!✨
すごくないですか?
同じものを同じ値段で買うのに、経由するかしないかだけで、もらえるポイントが全然違ってくるんです。
MaCoのリアルなハピタス活用術!
「でも、どんな時に使うの?」という方のために、僕が実際にハピタスを使っているシーンをご紹介します!
🛒 普段のネットショッピングで
「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」はもちろん、ファッションサイトの「ユニクロ」や、意外なところだと「Apple公式サイト」なんかもあります。何か買う前には「とりあえずハピタスで検索」が鉄則です!
✈️ 旅行や出張の予約で
「楽天トラベル」や「じゃらん」などの予約サイトも、ハピタス経由で予約するだけで数%のポイントがバック!家族旅行みたいな大きな出費の時は、これだけで数千ポイント貯まることもあります。
💳 高額案件でガッツリ貯める!
僕が一番お世話になっているのがコレ!
- クレジットカード作成
- ネット回線の契約
- スマホの乗り換え(格安SIM)
- 銀行・証券・FX口座の開設
こういったサービス系の案件は、1回で5,000〜20,000ポイントといった、高額ポイントがもらえることがザラにあります。どうせ申し込むなら、ハピタス経由にしない手はありません!
貯まったポイントの使い道は?現金にも変えられる!
「で、そのポイントって何に使えるの?」という点も重要ですよね。
- 現金に交換できる!(1ポイント=1円)
指定した銀行口座に、手数料も安く振り込んでもらえます。これが一番嬉しい! - 各種ポイントに交換できる
PayPayポイントや楽天ポイント、dポイントなどにも交換可能。 - マイルや暗号資産にも!
JALやANAのマイルに交換して特典航空券を狙ったり、なんとBitcoinに交換したりすることもできます。
まとめ:やらない理由がない!今すぐ始めよう!

僕も最初は「どうせ大して貯まらないでしょ…」って半信半疑でした。
でも、日々の買い物や年に数回の大きな契約をハピタス経由にするだけで、年間で数万〜数十万ポイント貯まるようになりました。
これって、もはや立派な副収入ですよね!
登録は無料で、1分もあれば終わります。
何かを買う前にワンクリックする。たったそれだけで、あなたの暮らしはもっと豊かになります。断言します、やらない理由がありません!
↑ このバナーからの登録で、さらにお得な特典があるかも!? ↑