【宣言】39歳、人生MAX体重…もう見て見ぬフリはできない!アラフォー父さんの肉体改造計画、はじめます。

【宣言】人生MAX体重からの挑戦 ブログ

こんにちは!タビとガジェット、そして「コスパ」を愛するMaCoです!

さて、突然ですが、30代後半〜40代の同志の皆さん…。
「昔はちょっと食べ過ぎてもすぐ体重が戻ったのに、最近はなぜか右肩上がり…」
そんな風に感じていませんか?

何を隠そう、僕自身がまさにそれ!
見て見ぬフリを続けてきた結果、ついに体重計で人生で見たことのない数字を叩き出してしまいました…😱

これは、ヤバい。
というわけで、このブログで高らかに宣言します。僕、MaCoは、本気で体づくりを始めます!

見て見ぬフリも限界…我が肉体のスペック

僕は昔から車での旅が大好きで、体力にはそれなりに自信がありました。(昔、下道だけで九州まで行ったことも…まあ、それはまた別のお話で。笑)

20代、30代前半は、多少体重が増えても、ちょっと運動すればすぐにベスト体重の60kgに戻っていたんです。

しかし、38歳を過ぎたころから、その「戻り」がパッタリとなくなり…。
気づけば、これまで足を踏み入れたことのない未知の体重域に突入してしまいました。

MaCo
これは本当にヤバい!

子供たちと元気に遊び回るためにも、大好きな旅やガジェットを全力で楽しむためにも、ここで体を絞り直そう!と決意しました。

目指すは“動けるカッコいい父”!壮大な(?)目標をここに宣言!

ただ痩せるだけでは面白くない!
この企画を始めるにあたり、具体的な目標を設定しました。

【MaCoの目標】
  1. 中間目標①:年内に体重65kgを達成!(現在2025年6月)
  2. 中間目標②:来年5月のアイアンマンレース(カジュアル)参加!
  3. 最終目標:ベスト体重の60kgを取り戻し、維持する!

…と、大きく出てみましたが、まずは着実に一歩ずつ進めていきたいと思います!

俺の肉体改造プランは、たった2種目!?【理論編】

ダイエットというと、いきなりランニングなどの有酸素運動を思い浮かべがちですが、僕のプランはちょっと違います。

まずは筋トレで基礎代謝を上げて、痩せやすい体を作る!
その上で、有酸素運動を取り入れて脂肪を燃やす!

この順番が、遠回りのようで一番の近道だと考えました。
そして、僕のようなズボラでも続けられるように、まずは以下の2種目だけで何とかならないか、検証していこうと思います(笑)

【MaCo流・ずぼら筋トレメニュー】

① フルスクワット
キング・オブ・トレーニング!下半身を中心に全身を鍛え、代謝アップを狙います。

② プランク
体幹を鍛え、お腹周りを引き締めます。地味にキツい!

果たして、この2種目だけでアラフォーの体は変わるのか!?乞うご期待!

【仲間募集】一緒に頑張るか、あるいは僕を監視してください!

この挑戦、正直一人だと心が折れてしまうかもしれません…。

そこで!

このブログを読んでくれている皆さんに、お願いがあります!
僕の挑戦の「仲間」あるいは「監視役」になってくれませんか?

「私もダイエット頑張ってるよ!」という方はもちろん、「MaCo、最近サボってないか?」とコメントやマシュマロで突っ込みを入れてくれるだけでも、ものすごく励みになります。

これから、このブログで定期的に進捗を報告していきますので、ぜひ温かく(時には厳しく?)見守っていただけると嬉しいです!

まとめ:アラフォーの挑戦、始まります。

MaCo
というわけで、僕の肉体改造計画、いよいよスタートです!

体、絞っていくぞぉぉーーー!
応援よろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました